みなさんこんにちは。kentaroです。今回は上海に行くべき理由4選を紹介していきたいと思います。

フライト価格が安い

上海は、日本から最もアクセスしやすい海外都市の一つです。東京、大阪、名古屋、福岡などの主要都市から直行便が出ており、フライト時間も短いため、気軽に訪れることができます。特にLCC(格安航空会社)を利用すれば、往復2〜3万円台でチケットを手に入れることも可能です。

また、近年では航空会社のプロモーションやセールが頻繁に行われており、さらに安い価格でチケットを予約できるチャンスも増えています。例えば、ピーチや春秋航空などのLCCは、期間限定で1万円以下のセールを実施することもあります。これに加えて、中国の祝日や旅行シーズンを避ければ、より安いチケットを見つけることができるでしょう。

フライト時間も東京・上海間で約3時間、大阪・上海間で約2時間半と、国内旅行とほとんど変わらない感覚で訪れることができます。例えば、東京から沖縄へ行くのと同じくらいの時間で上海に到着できるため、週末旅行にも最適です。

上海ディズニーランドがある

上海には、アジア最大級のテーマパーク「上海ディズニーランド」があります。2016年にオープンし、ディズニーの魔法と中国文化が融合した独自の魅力を持つこのパークは、日本の東京ディズニーリゾートとはまた違った楽しみ方ができます。

上海ディズニーランドの最大の魅力の一つは、ここでしか体験できないアトラクションです。例えば、「カリブの海賊:バトル・フォー・ザ・サンケン・トレジャー」は、最新の映像技術を駆使した大迫力のアトラクションで、まるで映画の世界に入り込んだような体験ができます。また、「トロン・ライトサイクル・パワーラン」は、未来的なバイク型のジェットコースターで、スピード感とスリルが味わえる人気アトラクションです。

さらに、パーク全体が広く設計されており、東京ディズニーランドと比べて混雑が少ないのも魅力です。特に平日であれば、人気アトラクションでも比較的短い待ち時間で楽しむことができます。チケットの価格も日本より安めに設定されており、コストパフォーマンスが高いのもポイントです。

また、上海ディズニーランドならではのグルメも見逃せません。ミッキーの形をした小籠包や中国風アレンジのディズニーグルメが楽しめるため、食事も特別な体験となります。

このように、上海ディズニーランドは日本とは異なるディズニーの魅力を体験できる場所であり、上海観光の大きな理由の一つになるでしょう。

西洋建築と現代建築が同時に見ることができる

上海は、伝統と近代が融合したユニークな都市景観を持っています。特に、歴史的な西洋建築と最先端の現代建築が共存しているのが大きな魅力です。一つの街で、100年以上前のヨーロッパ風の建築と未来的な超高層ビルを同時に楽しめる都市は、世界でも珍しいでしょう。

まず、西洋建築を楽しむなら「外灘(バンド)」がおすすめです。外灘は、かつての租界時代に建てられたヨーロッパ風の建築が並ぶエリアで、「東洋のウォールストリート」とも呼ばれています。イギリス、フランス、ドイツなどの影響を受けたクラシックな建物が立ち並び、まるで19世紀のヨーロッパにタイムスリップしたかのような雰囲気を味わえます。特に夜になると、ライトアップされた建物が黄浦江(ホワンプージャン)の水面に映り、美しい夜景を楽しむことができます。

一方、現代建築の象徴ともいえるのが「陸家嘴(ルージャーズイ)」エリアです。ここには、上海タワー(632m)、上海環球金融中心(492m)、金茂大厦(420m)といった超高層ビルが立ち並び、未来都市のような風景が広がっています。これらのビルの展望台からは、上海の壮大な景色を一望することができます。特に、世界最速クラスのエレベーターを備えた上海環球金融中心や、360度のガラス張りの展望デッキがある上海タワーは、観光客に人気です。

このように、上海では歴史的な西洋建築と最先端の高層ビルが混在し、異なる時代の建築様式を一度に楽しむことができます。建築や都市デザインに興味がある人にとっては、まさに魅力的な旅行先と言えるでしょう。

日本人が多い

上海は、中国の中でも特に日本人が多く住んでいる都市の一つです。現在、上海には数万人以上の日本人が暮らしており、日本人駐在員や留学生、企業関係者が多く集まる国際都市となっています。そのため、初めての海外旅行でも安心して滞在できる環境が整っています。

まず、上海には日本人向けのサービスが充実しています。日本食レストランが多く、日本のラーメンチェーンや寿司店、居酒屋などが街中に点在しています。例えば、「一風堂」や「やよい軒」などの日本でおなじみの飲食店もあり、現地にいながら本格的な日本の味を楽しむことができます。また、日本の食材を扱うスーパーもあり、長期滞在する人にとっても便利です。

さらに、日本語が通じる病院や美容院、銀行などの施設も充実しています。例えば、日本人医師が在籍するクリニックや、日本語対応可能な歯科医院もあるため、万が一のときでも安心です。また、日本人向けの不動産会社もあり、上海で生活を始める際のサポートも手厚いです。

また、日本人が多いエリアとしては、「古北(グーベイ)」や「虹橋(ホンチャオ)」が有名です。ここには日本人学校もあり、多くの日本人駐在員とその家族が住んでいます。そのため、日系のレストランやスーパー、カフェなどが集まり、まるで日本のような雰囲気のエリアになっています。

このように、日本人が多く住んでいる上海は、日本語が通じる場所が多く、初めての海外旅行でも安心して過ごせる環境が整っています。中国に興味があるけれど、言語の壁が心配な人にとっても、上海は訪れやすい都市だと言えるでしょう。