みなさんこんにちは。kentaroです。最近キングダムにハマって毎日見てます。いいですよね~キングダム。男のロマンって感じがめっちゃします。僕の推しは政ですね~。そのついでで西安に行ったときに兵馬俑に行ってきました!!

そこで今回は兵馬俑への行き方と観光手順について紹介してきたいと思います。

目次 [ close ]

兵馬俑とは?

そもそも兵馬俑とは何なのでしょうか?

兵馬俑とは古代中国で死者を埋葬する際に副葬された俑のうち、兵士及び馬をかたどったもののことを指します。ここで言う兵馬俑とは秦の始皇帝によって作られたものです。

実は発見されたのは1974年に農民によって偶然発見されたといった感じで、古代の文献などには名前は挙がっていたものの詳しい位置は知られていませんでした。

そして兵馬俑は中国陝西省西安郊外、都市部からタクシーないしバスで三十分ほどの所にあります。

行き方

中国では基本的にWeChatを利用して予約をすることが一般的です。ですので今回はwechatでの予約方法について解説していきたいと思います。

まずWeChatで「兵马俑」と検索します。そうすると秦始皇帝陵博物館というアカウントが出てくるのでそこの「チケット予約」という意味の「票务预约」を押していきましょう。

そうするとこのような画面になります。

この画面からどの博物館のチケットを予約するかを選択することができます。今回は兵馬俑に行きたいので秦始皇帝陵博物館を選択します。

そうすると予約したい日にち、時間を選択できます。「余4390」と書いてありますがこれは残りのチケットの枚数です。

余と書いてあればチケットはあると考えていいでしょう。時間はある程度ずれていても全然入れちゃいますのでとにかくチケットを取っちゃいましょう。

日にち、時間を選択したらチケットの種類を選択しなくてはいけませんが、ほとんど中国人用のチケットなので我々外国人は成人票を購入すれ大丈夫です。

その後は身分証を入力する画面になります。ここでは姓名、证件类型、证件号码の三つを入力する必要があります。上から自分の氏名、身分証は护照(パスポート)を選択して、パスポート番号を入力すれば支払い画面に行けます。そこで支払いが完了すれば予約が完成します。

その後QRコードが発行されるので兵馬俑博物館に入るときにかざせばオッケーです。

兵馬俑につくまでの道のりはこちらの記事で紹介していますのでよかったら参考にしてください。

兵馬俑の説明はこちらをクリック!!

https://www.hankyu-travel.com/heritage/china/heibayou.php

お寿司のネタは中国語ならどうやって言う?調べてみた!!
注目の9月3日軍事パレード。ついに発表された参加者は一体誰なのか??日本人の名前もあるのか
鉱物の名前は中国語でなんて言うの<中国語学習者が実際に調べてみた>
延期になった731部隊の映画、その後はどうなった?最終的には公開されるのか???
日米会談を中国はどう分析しているのか。やはり敵対的なのか
兵馬俑に行ってみた!!入場ゲートから実際に兵馬俑があるまでの道のりを全部解説します!!